雨の日の駅ホームは滑りやすい
![駅ホームの床タイルの滑り止め写真 2018-01-19 1 49 10 b6ac768853f66f72d3dee95c8159eae9](http://grs-tokyo.com/wp-content/uploads/sites/8/b6ac768853f66f72d3dee95c8159eae9-columns1.jpg)
駅のホームの床は滑りやすくキケンです。
![駅ホームの床タイルの滑り止め写真 2018-01-19 1 50 11 418944774e7e350ebd565881545f953c](http://grs-tokyo.com/wp-content/uploads/sites/8/418944774e7e350ebd565881545f953c-columns1.jpg)
見た目を変えずに滑り止め加工します。
![駅ホームの床タイルの滑り止め写真 2018-01-19 1 34 46 4080b97c102518a20188a8bda5f3394e](http://grs-tokyo.com/wp-content/uploads/sites/8/4080b97c102518a20188a8bda5f3394e-columns1.jpg)
通行する箇所は隅々まで防滑処理します。
![駅ホームの床タイルの滑り止め写真 2018-01-19 1 42 47 abfbc8b16fa70f8dea1f50d4502055d7](http://grs-tokyo.com/wp-content/uploads/sites/8/abfbc8b16fa70f8dea1f50d4502055d7-columns1.jpg)
特殊なアルカリ性のメンテナンス剤を使用し、汚れを除去することで
防滑効果は長期的に持続します。
また、アルカリ成分が残らないので安全です。
どんな場所でもピタッと止めます。
滑りやすい場所は防滑コンサルティングのGRS東京まで
ご相談ください。