伊勢シーパラダイス

伊勢シーパラダイス

伊勢シーパラダイス × アクリル再生研磨 – “ふれあい”の体験価値を、透明度で支える

三重県の人気観光施設「伊勢シーパラダイス」は、海の生き物たちと間近でふれあえる展示が魅力の水族館です。その魅力を最大限に活かすには、アクリル水槽の透明度が重要な役割を果たします。今回は、経年劣化により曇りやキズが目立っていたアクリル面の再生研磨施工を実施しました。

アクリル素材の特性に合わせた、繊細な研磨技術

アクリルはガラスに比べ柔らかく、ふれあい展示での接触や清掃によって細かなキズや白濁が蓄積しやすい素材です。放置すると視界不良や印象の劣化につながります。GRSではまず劣化の深さを診断し、安全性を確保しながら透明度を引き出す研磨工程を段階的に実施しました。これにより、アクリル本来の輝きと光の通りが蘇りました。

水槽越しの感動体験を、クリアに保つために

施工後は、来場者からも「より生き物が近くに感じられる」と好評をいただきました。視界がクリアになることで、ふれあい体験そのものの価値が高まり、展示の質が向上します。GRSは今後も、水族館ならではの感動を支える透明性と安全性の両立を、アクリル再生研磨の技術で提供してまいります。

施工動画